記録ID: 6349425
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
2024年本格的なトレランは「子の権現」から 吾野−子の権現−西吾野
2024年01月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 789m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:41
距離 11.2km
登り 808m
下り 738m
12:32
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 下山後、西武秩父駅まで移動し、西武秩父駅前温泉「祭の湯」を楽しみました。 |
写真
延喜十一年(九一一)六月十三日、子ノ聖が初めてこの地に十一面観音をお祀りし、天龍寺を創建。その後、弟子の恵聖上人が子ノ聖を大権現と崇め、子ノ聖大権現社を建立。和歌山県天野の地に生まれた子ノ聖は、生来才知するどく仏教に通じ、生誕が子年子月子日子刻であったため人々に子ノ日丸と呼ばれ、長じては各地行脚の後、当山を開山。
聖は昇天の折、「我、化縁につきぬれば寂光の本土に帰るべし。然れども、この山に跡を垂れて永く衆生を守らん。我登山の折、魔火のため腰と足を傷め悩めることあり。故に腰より下を病める者、一心に祈らば、その験を得せしめん。」と誓いを立てたとのこと。以来、足腰守護の神仏として信仰されています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する