記録ID: 65554
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						奥穂・ジャンダルム 日帰り
								2008年07月31日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,146m
- 下り
- 2,130m
コースタイム
					新穂高   03:40(自転車) 
白出沢出合 05:15-05:30
荷継小屋跡 06:50-07:00
穂高岳山荘 08:45-08:55
奥穂高岳 09:30-09:40
ジャンダルム10:50-11:20
奥穂高岳 12:30
穂高岳山荘 13:10-13:30
荷継小屋跡 15:10-15:20
白出沢出合 16:35-16:40
新穂高 17:10(自転車)
							白出沢出合 05:15-05:30
荷継小屋跡 06:50-07:00
穂高岳山荘 08:45-08:55
奥穂高岳 09:30-09:40
ジャンダルム10:50-11:20
奥穂高岳 12:30
穂高岳山荘 13:10-13:30
荷継小屋跡 15:10-15:20
白出沢出合 16:35-16:40
新穂高 17:10(自転車)
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 白出沢ではアイゼン、ストックかピッケルが必要です 新穂高=白出沢出合までは自転車を利用するといいです。 | 
写真
感想
					穂高岳連峰の一つジャンダルムという山。 
日本の一般登山道の中で最も危険なルートを歩いてきました。 
昨年に登った大キレットとは比べものに 
ならないほどの厳しい難所でした。 
ジャンダルムなんて、日本の山には変な名前かもしれませんね。 
フランス語で護衛兵といいます。 
その名の通り穂高の番人に相応しいと登ってみてそう思いました。 
今、この山が1番好きですね。 
ジャンダルム登頂直後に 
ガスが出てきて、何も見えなくなってしまいました。 
山の神様は、一回くらいでは頂上からの 
景色は、見せてやらないぞって事なのでしょうか? 
はい!また登りに来ます! 
					
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3131人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [2日]
							
							
									奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									4/5
							 黒雷鳥
								黒雷鳥
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 ゲスト
														ゲスト					 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する