記録ID: 663156
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東北
						焼石岳 やっぱここの花が一番
								2015年06月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				秋田県
																				岩手県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:13
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 887m
- 下り
- 885m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:13
					  距離 16.9km
					  登り 888m
					  下り 887m
					  
									    					17:07
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					 昨日は飲み会だったので,日曜日に山登りに行こうと思っていた。でも,天気予報で日曜日の天気がよくないということがわかったので,急遽山に行くことにした。
生ビール2杯 日本酒半合 サワー3杯 だったが,それほど残っていなかったのでラッキー サワーにしたのが正解だった
思い立ったのが,8時過ぎ。近場の山しかない。先週の和賀岳の花がいまいちだったので,焼石岳に向かうことにした。
焼石岳は,ハクサンチドリ,ミヤマキンバイ,ヨツバシオガマ,ハクサンイチゲ,など花が見事であった。やっぱ,焼石岳の花が一番と思わされた。
今週は,仕事でちょっと大変だった。そんないやなことも些細なことに思える。やっぱ山はいいね。
登山後は,やまゆり温泉でゆったり。スタンプが10個たまって,無料入浴券とトイレットペーパーゲット
 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:942人
	 conan
								conan
			
 
									 
						 
										
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
conanさん、こんばんは。
意外と今日はいいお天気だったんですね。
私は土曜日の予報を気にして明日にしましたが・・・
明日はダメみたいですね。
天気を分析して行先を検討中です。
焼石岳は水(湖沼)と花のお山ですね。
東北でも有数の花の山ですね。
近場にいいお山があっていいですね。
タケノコは・・・まだ大丈夫そうですね。
ご苦労さまでした。
タケノコとりのひとの満杯になったザックを見ると感心させられます。早く行かないとなくなってしまうかもしれませんよ。
私もここのお水が一番美味いと思っています
その次は真昼岳の峰越し延命水ですね
それにしても花が凄い奇麗ですね。
しばらく登ってないので行きたくなりました
そうですね。峰越し延命水も確かにおいしいですね。
三角点探訪で忙しいでしょうが,たまには焼石岳にも登ってください。
いつかは、あの山へ。
近くて遠い山、焼石
でも今年の雪が降り出す前に、登ってみたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する