記録ID: 670497
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						笠取山・唐松尾山(作場平周回ハイク)
								2015年07月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:16
 - 距離
 - 19.9km
 - 登り
 - 1,354m
 - 下り
 - 1,347m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:04
 - 休憩
 - 0:12
 - 合計
 - 6:16
 
					  距離 19.9km
					  登り 1,361m
					  下り 1,358m
					  
									    					 
				| 天候 | くもり のち 雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					◆作場平〜笠取小屋〜雁峠 整備された道で、勾配もほどよく、歩きやすい。小さな沢沿いに歩き、沢の音と小鳥のさえずりをききながら、自然林の中を歩けるのがいい。クマ除け鈴は必携。 ◆小さな分水嶺〜笠取山〜唐松尾山 分水嶺から鞍部まで下り、急斜面を一気に上る。勾配はすごいが、標高差がわずかなので、すぐに急登歩きは終わる。その後、岩の多いヤセ尾根を経て、一旦下った後、秩父山地の回廊歩きは気持ちいい。登り坂を過ぎれば、展望のない唐松尾山となる。  | 
			
写真
感想
					梅雨の時期、軟弱ハイカーは、行く場所が限られてしまう。
雨は朝までと、夕方からという予報を信じた。
遅いスタートで、笠取・唐松尾を歩くことにした。
雨降りが少し早かったが、まずまずのハイキングが楽しめた。
おしまい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:922人
	
								MUSICA001
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する