記録ID: 676916
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(新野地温泉登山口)
2015年07月12日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:39
距離 15.8km
登り 1,193m
下り 1,193m
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
早朝、新野地温泉登山口を出発、しばらくブナ林を歩く、やがて前方が開ける土湯峠に着く、この付近より前方に鬼面山・箕輪山が見えてくる、また、地面の方には「ハクサンフウロウ」が多く見掛けるようになる。
少し急斜面となり、やがて「鬼面山」山頂に着く、山頂からは吾妻連峰・飯豊連峰・磐梯山などが良く見えました。小休止を取り、この先前方に見える大きく立ちはだかる「箕輪山」へと進む。
急斜面下り、また急斜面を登り返す。登山道も足元が多少悪く歩き難いコースです。やっと山頂に着くと小休止を取りながら、展望を堪能する。
箕輪山を越えれば、この先は多少楽なコースとなり、「鉄山」を目指す。
鉄山山頂に着くと、目の前に安達太良山が見え、もう少しの所です。
安達太良山に着くと、登山客が多くなり、賑わっている。すぐに、こんもした山頂に登り休憩を取る。山頂からの眺めは格別です!!!
軽い昼食を取り、来たコースを引返し、新野地温泉登山口に戻る。
下山後、登山口の側の「相模屋」さんで温泉に浸かり汗を流す。
※ちなみに、相模屋さんの日帰り温泉は午後2時までです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人
tagagogo

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する