記録ID: 677105
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						陣馬山−高尾山縦走〜水が足らない><
								2015年07月14日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								akaisarubobo
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:18
 - 距離
 - 20.6km
 - 登り
 - 1,243m
 - 下り
 - 1,258m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:51
 - 休憩
 - 0:27
 - 合計
 - 7:18
 
					  距離 20.6km
					  登り 1,243m
					  下り 1,269m
					  
									    					14:51
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れっていうか酷暑 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						高尾駅からJR中央線で藤野駅へ 藤野駅から登山口まで徒歩  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所などは特になし トイレもけっこうあります  | 
			
| その他周辺情報 | 藤野駅直近には、コンビニなし | 
写真
感想
					とにかく暑かったです。
それに尽きます。
水分を1.5Lもって行きましたが、まったく足りず。
小仏城山で茶屋がやってなかったら、やばかったです。
反省。
水分も、アクエリアス500ml、ソルティーライチ500ml、
水500mlという悪い配分。
アクエリアスもソルティーライチも、飲むとのどが渇く!
これは誤算でした。
間違いなく反省点です。
この時期、低山を歩くには最低でも3Lくらいないと、
つらいかもですね。
小仏城山で500ml1本飲み干し、1本を水筒に入れ替え、
高尾山山頂で水道水を800mlくらい飲んだかも?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2698人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する