記録ID: 680959
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						薬師岳・黒部五郎岳(最終日だけ晴れました)
								2015年07月18日(土)																		〜 
										2015年07月20日(月)																	
								
								
								
- GPS
 - 56:00
 - 距離
 - 51.2km
 - 登り
 - 3,836m
 - 下り
 - 3,832m
 
コースタイム
					※スマホが水没したので手書きです。(スマホは乾かしたら復活!)
7/18
登山口 09:00 薬師峠 14:30
7/19
薬師峠 5:40 黒部五郎岳 09:40 薬師峠 13:30
7/20
薬師峠 3:50 薬師岳 05:30(長居) 薬師峠 08:00(長居) 登山口 15:00
				
							7/18
登山口 09:00 薬師峠 14:30
7/19
薬師峠 5:40 黒部五郎岳 09:40 薬師峠 13:30
7/20
薬師峠 3:50 薬師岳 05:30(長居) 薬師峠 08:00(長居) 登山口 15:00
| 天候 | 雨 雨 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口から北ノ俣岳まで、ぐちゃぐちゃで歩きづらい〜 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					山はその時の天気で大きく変わりますね!
そもそもは3泊して 黒部五郎 鷲羽 水晶 薬師 と周る計画だったのですが、いきなり台風の影響で余儀なく2泊〜
更に 初日 暴風雨 2日目 真っ白&雨 で かなり悲惨でした〜
2日目の黒部五郎岳はがんばった甲斐なく 山頂での景観ゼロ・・・
でも粘って連泊したら 山の神様がご褒美くれました。
最終日はドピーカンでした。 写真は殆ど最終日に撮ったものです〜
2日目には真っ白な中雷鳥「♂」に会い、最終日にはうまく撮れなかったけどブロッケンに遭遇。プチ幸せ!
初日にはiPhone 水没、2日目にはカメラ水没 しかし3日目 気合の日光浴にて回復 プチ奇跡!
今年中に鷲羽 水晶 には行きます! 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1051人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								mitsuishi
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する