記録ID: 688064
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						雲取山(子熊に遭遇)
								2015年08月01日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 03:54
 - 距離
 - 20.7km
 - 登り
 - 1,573m
 - 下り
 - 1,554m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					鴨沢ルートでマムシ岩のところで子熊に遭遇しました。 熊鈴を鳴らしながら歩いたほうがよいです。  | 
			
写真
感想
					今日も来週の北アルプスに向けてトレーニングです。
村営駐車場に向かうつづら折りの道でお猿さんに遭遇。
車に気づいてこちらをみて視線が合ったと同時に逃げて行きました。
奥多摩には子どもの頃から何度も来ていますが初対面でした。
この後、登りはじめて少ししたらリスさんに遭遇。
すぐに逃げて行きました。
その後も登り続けているとマムシ岩のところでズズズッという音がしました。
見てみると子熊が急いで木から下りる音でした。
下りた瞬間には笹ヤブの中に消えてザザザッと音が遠ざかっていきました。
少しの間は耳をダンボのようにして音が聞こえないか聞いておりましたが何も聞こえてきません。
ホッと一安心して登りはじめて1、2分したらザザザッと音が笹ヤブの中を凄い勢いで近づいてきて笹が揺れています。
少し心配になったのですが30mくらいのところまで近づいてきて登山道に出る直前で止まりました。
動かないで待っていましたがそのままなのでそっと離れたところ、その後は大丈夫でした。
近くに親熊いなくて良かったです。
なお、この時の熊鈴は控えめモードで少し音が鳴っているくらいで歩いてました。
控えめでは意味がなくてダメですね。。。
熊さん目撃情報はよく目にしますが遭遇するのは初めてです。
動物には会いたいと思うのですが、さすがに熊さんだけは。。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1156人
	
								vao
			
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する