記録ID: 6900155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
白倉バス停から大岳山ー馬頭刈山ー瀬音の湯
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:29
距離 12.6km
登り 1,276m
下り 1,350m
7:00
1分
スタート地点
14:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6時33分発 藤倉行き 帰り 十里木バス停 16時29分発 この日は土曜日で混雑のため、15時34分発に乗れず見送って、バス停でコーヒーを飲みながらのんびり50分ほど待ちました。臨時増発便があり、16時29分発と同じくらいの時刻に乗車。 バス停の隣にキッチンカーが出ていて、コーヒーやアイス、ジュースなと売っていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている。 馬頭刈尾根から大岳山への直登ルートは、目印など無いです。 大岳山荘跡への巻道に少し入ると、左側に入れる踏みあとのような細い道あり。 わかりづらいので直登の場合は見落とし注意。 歩く人はそう多くはないと思いますが、特に荒れているということもないので、ルート自体は危険ではありません。 大岳山直下や、馬頭刈尾根に入ってから、つづら岩付近や鶴脚山の手前など、何ヶ所か岩岩したところがありますが、手を使いゆっくり通れば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 1,000円 |
写真
感想
約8年ぶりの馬頭刈山。前回は先輩方に連れて来て頂きました。
この時は馬頭刈山のみ。
今回はトレーニングも兼ねて、大岳山から縦走。
8年前よりきっと成長している、はず!
懐かし登山、成長シリーズも楽しいかもしれません(笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する