記録ID: 690441
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								剱・立山
						立山道(千寿ヶ原から雄山登拝)
								2015年08月03日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 20.6km
 - 登り
 - 2,651m
 - 下り
 - 134m
 
コースタイム
					立山駅(千寿ヶ原)1:25ー美女平駅2:35−滝見台4:05−弘法5:25−追分6:10−8:25室堂ターミナル8:50−10:20雄山11:10−室堂ターミナル12:10−(バス乗車で帰途)
				
							| 天候 | 晴れ後ガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					○道は整備されていますが、草が両側から生え込んでいて、露でビショビショになりました。 ○一の谷は橋がかかっています。獅子鼻の鎖場はステップが切ってあるので歩きやすかったです。 ○室堂ターミナルまで水場はありませんでした。強いて言えば、追分から獅子ヶ鼻までに渡る3つの沢となりますが、どれも上流に山小屋・ホテルがあり不安だったので使用しませんでした。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 | 
			
写真
感想
					○バスで室堂まで行き帰りする時に、車窓越しにいつも目にしていた歩く登山道。いつかは歩いてみたいと思っていましたが、とうとう立山駅からの立山登山を決行しました。
○室堂まで行ければいいなと思っていましたが、なんとか雄山頂上まで行ってこれました。
○折りからの蒸し暑さで、材木坂では夜中なのに汗みどろになり、かなり消耗したせいか、最後まできつかったです。
○先人のご苦労を身を持って体験したのでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1192人
	

							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する