記録ID: 710671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳 北沢峠から [日帰り]
2015年09月05日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:49
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
広大な駐車場があります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません |
| その他周辺情報 | 仙流荘は日帰り温泉もやっていますので、お泊りにならない方もお風呂を利用できます。 |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
前回の将棋頭山で股関節を壊してしまったので、今回はその調子を見るために仙丈ヶ岳に日帰りしました。
バス乗り場といい、北沢峠の雰囲気といい、賑やかでおしゃれなルートです。
稜線だけでなく、森林地帯も美しく樹林の間から見え隠れする遠景も魅力。
ここのところの長雨と、前回壊した股関節を養生する為に3週間も登らなかったので筋力的にもきつかったです。それに加えて下山時に腸頸靭帯炎発症がまたしました。
やっぱストレッチを少しやっただけでは治らないみたいですね。筋トレも。
それにしても、南アルプスが、こんなに人が多いなんて知らなかったぁ〜
同じ伊那市なのに、西駒山荘方面にももっと力を入れて欲しいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人













確か温泉でもお目にかかったと思います、気持ちの良い天気で良かったです、また何処かの山でお会いしましょう。
コメントありがとうございました。
温泉には行きませんでしたが、頂上の記念撮影待ちしていたのは私で〜す。
楽しそうに登ってらっしゃったので私も覚えています。
今度は中央アルプスにも、おいでなんしょ(伊那弁で”きてくださいね”)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する