記録ID: 7116600
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
山の日 TOKYO 2024
2024年08月10日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 728m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:03
距離 19.9km
登り 728m
下り 647m
18:30
| 天候 | 快晴 こんな気候で山なんて登るもんじゃない💦 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼロード歩き👣 高尾山に関しては☆☆☆クラスの登山道…と言いたいところだが、金比羅台コースが若干荒れ気味。 六号路の通行止め🚫は解除済。 泥濘:ほぼなし 渡渉:六号路 前日のゲリラ豪雨の影響はさほど感じなかった。 |
| その他周辺情報 | 東京たま未来メッセ/えきまえテラス 京王高尾山温泉:1300円(土日祝料金) |
写真
感想
八王子で山の日イベントがあるとのことで、近辺の超低山・富士塚巡りと絡めて行くことに。
計画ではめじろ台でゴールとするつもりだったが、せっかくなので高尾山まで足を伸ばしてみた。
結論:山の日は登山に適さないという事実を再確認💦
ライトは不使用。
遭遇した登山者・地元住民・観光客:500〜600人/3匹 抜いた/抜かれた回数:数回/0回
昆虫採集:10人程度
この暑さでも高尾山には数百人💦
水:1L持参・500mL程度補給 1L強消費
道中でビール1杯摂取🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
mountainyaa













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する