記録ID: 7127754
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山
2024年08月12日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:59
距離 13.9km
登り 1,223m
下り 1,222m
13:42
天候 | 霧雨のち曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは分かりやすく道迷いはありませんが、 全体的にゴツゴツした岩を渡り歩くので 濡れてると滑りやすく 気を使います。 |
写真
感想
★花は詳しくありません。
色々調べましたが、
見れば見るほど、
それぞれ書いてる名前が違っていて、
これかな?と思うのを書いてます。
間違えてたらごめんなさい。
台風が東北に近づいていて、
雨から何とか逃れそうな苗場山へ行きました。
苗場山は晴れてる日がいいと思ってましたが、
新潟を去る日も近づいてきて、
今度こちらの方面にいつ来るか分からない・・・
鎖場などなく難易度も高くないので
雨に降られても、ただ濡れるだけだし
心配なく行けると思い、苗場山にしました。
ガッスガスの山頂は想定内で
しょうがないな、という感じですが、
風と霧雨で、涼しく、登山歩きは気持ち良かったです。
お花畑が綺麗で癒やされました。
歩いてる人も少なく、
静かな山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
写真を撮って下さった方ですね😊
ありがとうごさいました✨
はい✨また、どこかでお会いしたら
よろしくお願いします😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する