記録ID: 720442
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
リベンジ成功!快晴の秋田駒ケ岳(国見温泉→ムーミン谷→男岳→男女岳)
2015年09月21日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 973m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:30
距離 11.5km
登り 973m
下り 972m
12:24
ゴール地点
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国見地区公衆トイレの靴洗い場付近にクギがたくさん落ちていたのでパンク注意! 馬場の小路から男岳鞍部までの急坂は落石、滑落注意 SoftBank iPhone6 国見温泉から横長根分岐まで圏外 横長根→横岳 ほぼ繋がります 馬場の小路 ほぼ圏外 阿弥陀池避難小屋付近もほぼ圏外 男岳、男女岳山頂は繋がります |
その他周辺情報 | 国見温泉森山荘、石塚旅館 今回はR46道の駅雫石あねっこの温泉に寄りました |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週、悪天候により途中で撤退することになった初挑戦の秋田駒。
今度はじっくりと天候が良い日を狙い、念願のリベンジ成功となりました!
やはり何事も諦めてはいけないと思いましたw
ちなみに前回の撤退レコはこちら→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-714296.html
かなり良かったです!
想像以上の秋田駒ヶ岳でした!
いつもどおり長々と感想を書こうと思いましたが、興奮しすぎでまとまらなくなりそうなので、今回は珍しく画像で終わらせたいと思いますw
あ!これだけは言いたい!
国見地区公衆トイレの靴洗い場付近に何故かクギがたくさん落ちてました。
最初自分もその付近のスペースに駐車しましたが、偶然クギを発見したので別なスペースに移動しました。
皆さん、パンクに注意して下さい。
さて…、次はどこに登ろうかなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する