記録ID: 7208676
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
240907 棒ノ嶺
2024年09月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 994m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:20
距離 10.3km
登り 994m
下り 1,001m
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
有間橋〜白谷沢〜棒ノ嶺〜黒山〜滝ノ平尾根〜有間橋を周回。 ◆登山道の状況:○(一部木の根が多く歩きにくい箇所あり) ◆道標、ピンクテープ:○ |
写真
感想
早く起きたので午前中の涼しいうちにと山に向かいました。白谷沢沿いの登山道は涼しい風が吹き渡っていましたが、尾根に出てからの急な登りで、結局大汗をかきました。それでも、山の上は風がだいぶ涼しく感じられます。岩茸石の近くでは、岩にへばりついたコバギボウシがけなげに花を咲かせていました。
◆多摩百山・多摩100山・東京の里山百選:棒ノ嶺、黒山
◆三角点:古里(黒山)[三等/842.26m]
◆出会った花たち:ツユクサ、マツカゼソウ、ハグロソウ、ゲンノショウコ、ニラ、コバギボウシ、ヤマジノホトトギス、……
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する