記録ID: 7241013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ジャンダルム
2024年09月13日(金) 〜
2024年09月15日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:47
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,112m
- 下り
- 1,942m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:31
距離 5.4km
登り 882m
下り 16m
2日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:41
距離 3.9km
登り 1,127m
下り 345m
3日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:26
距離 18.3km
登り 103m
下り 1,580m
5:51
1分
宿泊地
12:21
ゴール地点
天候 | 1-2日目は晴☀️、最終日はガス後雨☔️。上高地バスターミナル到着時に土砂降り💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高~奥穂高は、まぁ噂通りの難ルートですね。 もう少しマークや、クサリがあると助かるなぁって所が多いですが、確実にステップアップして望めば大丈夫。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
『奥穂高で、せっかくこんな良いコンディションなんだから、ジャンダルム行かないとって知らない人に声かけられて、来る予定じゃなかったけれど来ちゃいました❤️』ってカップルもいたり、千客万来状態(笑) そんなノリで来ちゃうんだってビックリ。
俺は結構覚悟決めて来たんだけどな〜
俺は結構覚悟決めて来たんだけどな〜
感想
今年は難ルートを集中的に攻略しようと、大キレット、北穂高~涸沢岳と計画的にステップアップをハサミ、とうとう最終章のジャンダルムに挑戦‼️快晴のもと、天使に会えて感無量👼
来年は、危険度の低いロングコースを歩きたいかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人