記録ID: 728960
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						相原駅・七国峠・城山湖・高尾駅・ジェラートと広島焼を美味しく食べる為ハイキング!
								2015年09月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 439m
- 下り
- 396m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:36
12:43
															63分
スタート地点相原駅
 
						15:33
															55分
榎窪山
 
						16:50
																17:17
															2分
浅川食堂
 
						17:19
															ゴール地・高尾駅
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 12:04三鷹駅発中央特快・高尾行きー12:25八王子《横浜線に乗り換え》12:30ー12:39相原駅着 帰り 17:21高尾発ホリデー快速富士山2号・新宿行きー17:49三鷹《東西線に乗り換え》17:57西荻窪着 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 相原駅周辺は地形図を見ながらお好きなルートで。 | 
| その他周辺情報 | 町田アイス工房ラッテでジェラート購入。シングル320円 西荻窪天狗の湯で入浴 西荻窪広島焼「カンラン」広島焼2枚、ビール2杯ずつ、2人で6千円位。 | 
写真
感想
					SWに入る前にこの日の為に計画したこの半日充実ハイク。ナゼこのルートにしたかと言うと?
1・前日の金曜日夜は職場の仲良いチームで飲み(永遠と続く系笑)で土曜日は早く起きられない。
2・SWの後かたずけや写真の整理などちょっとしたい。
3・19時に西荻窪の広島焼き屋に同じ山岳会で広島出身のDちゃんとSW山行報告会と称しての食事が有ったので(昔広島に行った時広島焼き食べないでマック食べたと言ったら怒られたのがキッカケで。)
4・てな事で時間が限られ自然とアクセスの良い高尾方面となり前回行った榛名尾根の近くの尾根道を調べると横浜線相原駅から山道が繋げられそうだなと思いさらに調べると、七国峠?旧鎌倉街道♩⭐︎?、町田ジェラート今の季節は栗味ですよとHPがうたい、何とも魅力的、下山はまだ歩いてない関東ふれあい道で決定だー!
そして高尾駅まで歩き浅川食堂で一杯飲んで、ホリデー快速富士山号で快適移動し、数年前に山から飲み会に向かう途中入った西荻窪の銭湯天狗湯でサッパリして広島焼きに挑もうと言うことでこうなりました。我ながら遊びの時はどうしてこんなに頭が回転するのかビビります(ーー;)。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1154人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
						
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する