ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7305248
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

東北女1人旅 大朝日岳 小屋泊で朝日を♪霧中から夢中へ

2024年09月30日(月) 〜 2024年10月01日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
17:54
距離
17.2km
登り
1,570m
下り
1,567m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
0:59
合計
8:52
距離 8.4km 登り 1,292m 下り 170m
6:55
8
スタート地点
7:14
7:23
41
8:03
89
9:32
6
10:46
10:53
43
11:36
11:41
49
14:50
15:06
39
2日目
山行
10:11
休憩
1:32
合計
11:43
距離 8.8km 登り 278m 下り 1,397m
5:43
5:49
115
8:26
8:35
69
11:22
11:33
36
12:09
12:29
51
13:20
13:21
7
13:27
13:34
92
15:06
15:07
40
15:46
15:56
5
16:02
ゴール地点
天候 9/30ガスガス 10/1晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良から新車♪で大遠征。那須岳、月山 登り、前泊 道の駅 月山から、
登山口までの道 分かりにくそうなので、少し明るくなってから移動しました。
古寺鉱泉は、車中泊禁止。
入山届けと駐車料金1000円をポストに入れて出発。
コース状況/
危険箇所等
小屋がリニューアルされて、泊まれます。2000円。
9/28の小屋泊は26名。9/29は2名。9/30は24名でした。
小屋番さんは、10/20頃まで在中だそうです。

水場 3箇所、全て出ていました。

紅葉は1週間後くらい、レコupする頃、いいんじゃないでしょうか
その他周辺情報 大井川温泉 湯ったり館 350円
民宿大原 で食事可能。板そば
ここまで道間違えないよう慎重に来ました。
車中泊禁止。
入山届け記入、駐車料1000円ポストにin
2024年09月30日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/30 6:56
ここまで道間違えないよう慎重に来ました。
車中泊禁止。
入山届け記入、駐車料1000円ポストにin
車の鍵閉め忘れ戻ったりバタバタ、やっと出発
2024年09月30日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/30 7:10
車の鍵閉め忘れ戻ったりバタバタ、やっと出発
川の横を登ってく
2024年09月30日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 7:15
川の横を登ってく
巨木
ブナとヒメコマツが合体
2024年09月30日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 8:00
巨木
ブナとヒメコマツが合体
すっごいデカイきのこ。
これは、何でしょう?
2024年09月30日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/30 8:23
すっごいデカイきのこ。
これは、何でしょう?
歩き始めて2時間、やっと
1つ目の清水、出てます
2024年09月30日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 9:18
歩き始めて2時間、やっと
1つ目の清水、出てます
迫力満点
2024年09月30日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/30 10:00
迫力満点
2つめの清水、ドバドバ
2024年09月30日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 10:40
2つめの清水、ドバドバ
今日はガスガスで一瞬見えてコレ
2024年09月30日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 11:35
今日はガスガスで一瞬見えてコレ
唯一見れてこれくらい
2024年09月30日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/30 14:38
唯一見れてこれくらい
3つ目の銀玉水
ここで2ℓ汲んで小屋へ
2024年09月30日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 14:53
3つ目の銀玉水
ここで2ℓ汲んで小屋へ
前方にかすかな影、小屋やーん
2024年09月30日 15:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 15:42
前方にかすかな影、小屋やーん
今回は自炊なし。火無しで食べれる物だけ。
湯煎、拝借で宮崎炭火焼を。ふふ
4
今回は自炊なし。火無しで食べれる物だけ。
湯煎、拝借で宮崎炭火焼を。ふふ
宮崎の炭火焼き3種、みんなで食べましょう
和気あいあい♪
ウイスキーの銀水割り、頂きました。うんまい
6
宮崎の炭火焼き3種、みんなで食べましょう
和気あいあい♪
ウイスキーの銀水割り、頂きました。うんまい
満点の星たちの夜でした
日の出の1時間前に頂上、到着
2024年10月01日 04:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 4:34
満点の星たちの夜でした
日の出の1時間前に頂上、到着
この時間帯が 1番好き
2024年10月01日 05:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 5:01
この時間帯が 1番好き
2024年10月01日 05:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 5:03
だんだん濃くなっていく
2024年10月01日 05:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 5:07
だんだん濃くなっていく
風結構 吹いててダウン着てても寒いけど、幸せ時間
2024年10月01日 05:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 5:15
風結構 吹いててダウン着てても寒いけど、幸せ時間
昨日登った月山はアレ、広い山脈の飯豊山、これから行く磐梯山やら
360度見えて、大喜び
2024年10月01日 05:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 5:20
昨日登った月山はアレ、広い山脈の飯豊山、これから行く磐梯山やら
360度見えて、大喜び
心して行かねば、の飯豊山だったけかな
(帰宅して見たら分からなくなってます)
2024年10月01日 05:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 5:25
心して行かねば、の飯豊山だったけかな
(帰宅して見たら分からなくなってます)
磐梯山方面
2024年10月01日 05:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 5:25
磐梯山方面
2024年10月01日 05:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 5:26
2024年10月01日 05:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 5:26
2024年10月01日 05:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 5:31
やっと
2024年10月01日 05:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 5:33
やっと
なんか ありがたい感じがして
ちょっぴり涙。拝んじゃう女性も
2024年10月01日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/1 5:34
なんか ありがたい感じがして
ちょっぴり涙。拝んじゃう女性も
大朝日岳で大朝日
2024年10月01日 05:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/1 5:36
大朝日岳で大朝日
朝日を浴びながらラジオ体操する人たち
2024年10月01日 05:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 5:38
朝日を浴びながらラジオ体操する人たち
百名山55座目。
今回遠征、那須岳、月山に続いて3座目。
あと4座、行けるかな
2024年10月01日 05:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 5:38
百名山55座目。
今回遠征、那須岳、月山に続いて3座目。
あと4座、行けるかな
影朝日岳
2024年10月01日 05:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 5:44
影朝日岳
朝日を受けながら小屋へ
2024年10月01日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/1 5:48
朝日を受けながら小屋へ
2024年10月01日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 5:48
2024年10月01日 05:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 5:49
2024年10月01日 06:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 6:04
2024年10月01日 06:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 6:04
紺碧の空と輝く小屋
2024年10月01日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 6:07
紺碧の空と輝く小屋
宴会、日の出、楽しい時間を共に過ごしました。
6
宴会、日の出、楽しい時間を共に過ごしました。
シャイな小屋番さん、青空に赤いシャツが映えてる
お世話になりました〜
5
シャイな小屋番さん、青空に赤いシャツが映えてる
お世話になりました〜
小屋番さん、撮ってくれました
8
小屋番さん、撮ってくれました
鐘の前にも運んで
さあさあ看板持って〜
7
鐘の前にも運んで
さあさあ看板持って〜
昨日の宴会、楽しすぎました。写真はないけど・・
2024年10月01日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 7:17
昨日の宴会、楽しすぎました。写真はないけど・・
晴れてる、ってやっぱりいい
2024年10月01日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 7:48
晴れてる、ってやっぱりいい
2024年10月01日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 7:48
2024年10月01日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 7:48
神社
2024年10月01日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 7:56
神社
2024年10月01日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 8:27
2024年10月01日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 8:40
2024年10月01日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 8:50
2024年10月01日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 8:50
ドーンと小朝日岳
晴れてるから寄りたいけど。。
2024年10月01日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 9:11
ドーンと小朝日岳
晴れてるから寄りたいけど。。
2024年10月01日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 11:16
枝ぶりが広々の木々たち
2024年10月01日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 13:28
枝ぶりが広々の木々たち
橋を渡れば、ゴール
2024年10月01日 15:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 15:56
橋を渡れば、ゴール
予想外に時間がかかってしまいました
足パンパン
2024年10月01日 16:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 16:01
予想外に時間がかかってしまいました
足パンパン
ん〜!ヤマレコ社長さん?か、
ヤマレコ大好きな人なんだろな〜
2024年10月01日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 16:09
ん〜!ヤマレコ社長さん?か、
ヤマレコ大好きな人なんだろな〜
1番近い温泉へ
350円、安い
2024年10月01日 16:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 16:58
1番近い温泉へ
350円、安い
おー!登った月山、と朝日岳
足パンパン。明日、蔵王行けるかな
2024年10月01日 17:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/1 17:05
おー!登った月山、と朝日岳
足パンパン。明日、蔵王行けるかな
鴨山菜汁につけて食べます
板そば。カミカミ
2024年10月01日 18:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/1 18:22
鴨山菜汁につけて食べます
板そば。カミカミ
お腹空いてたから天ぷらも追加
2024年10月01日 18:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/1 18:35
お腹空いてたから天ぷらも追加
湯ったり館で近くの食べれる所聞いて、ここに来ました。
すぐ横。民宿大原
道の駅にしかわへ、移動🚗
2024年10月01日 19:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/1 19:15
湯ったり館で近くの食べれる所聞いて、ここに来ました。
すぐ横。民宿大原
道の駅にしかわへ、移動🚗
撮影機器:

感想

…プロローグ…
遠征は飛行機とレンタカーですが、今回は新しい車で、お初 車中泊しながら。
奈良~12時間の運転で1座目 那須岳、渋滞あり お昼出発で下山遅くなり、
2座目、月山、リフト乗って楽ちんハイク予定が、登山口を間違える凡ミスで2時間ロス
また昼から出発で18時下山。加えて、ガス欠でガソリン補給ヒヤリ
那須岳と月山で 弾みをつけて挑む予定が、既にヘロヘロ でしたが
晴れの2日あれば、本命の大朝日岳 登ろう決めてました、ので
頑張ることにしました。

…エピローグ…
天気予報に反して、初日はガスガス日和。
疲れが溜まってて、ゆっくり歩き。小屋へ着けばいい
霧中にうっすら小屋が見えた時は、天国かと思いました
去年、越後駒ヶ岳の小屋泊は、1人ぼっちで寂しかったけど、
今回は、楽しい宴になりハッピー
銀玉水での水割り、最高~

夜は満点の星
夜明け前のアワードが好きで日の出の1時間前に頂上へ
マジックアワーとっても良かった
大朝日岳で、大朝日 最高~
360度 東北の名峰たち見渡せて感動
ソロだけど、みんなで、素敵な時間 共有できて
とっても幸せ✨

この後 蔵王 吾妻山 安達太良山 磐梯山へと・・行けるかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

ならさん、車中泊遠征お疲れさまです
小屋泊でまったり朝陽いいですねー😊
本当はそうしたかった😂
ステキな朝陽🌅に青空
そして楽しい小屋での晩餐会😆
天気が良かったことを想像しながら見させてもらいました😁
次回行く機会があったら👍
2024/10/10 12:56
いいねいいね
1
うえはるさん、こんにちは
返信えらく遅くなり すみませーん🙇‍♀️
今回の遠征は、新しい車買ったので、予定より早く家を出てしまいました。
もしかしたら、大朝日岳でお会いできてたかも。

大朝日岳は、絶対1泊プランで計画してました。
初日はガスガスで何も見えなかったけど、翌日はパラダイス✨
泊まりならではの、星空や、何と言っても大朝日🌅拝める幸せ
ソロ同士の宴会🍶は楽しいです〜👍

東北方面の百名山 残す所、楽しみにしてる鳥海山と
大変そうな飯豊山。

今回の遠征、モバイルバッテリー1個しか持って行かなかったのが失敗。
毎日 山登る度に1つレコup、とかしたかったけど、電池なし
車中泊だから、走行中しか充電できずで。

うえはる先輩、また山話 宴会など機会あれば
よろしくお願いします(^。^)
2024/10/26 9:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら