記録ID: 7314807
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						奥穂高岳- ジャンダルム-間ノ岳-西穂高岳-独標 周回?縦走?
								2024年10月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 13:02
 - 距離
 - 17.4km
 - 登り
 - 2,696m
 - 下り
 - 1,659m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 11:27
 - 休憩
 - 1:54
 - 合計
 - 13:21
 
					  距離 17.4km
					  登り 2,696m
					  下り 1,659m
					  
									    					16:23
															| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					
登山を始めて1年経ちました。
今年に入りジャンダルムを知り行ってみたいと思い天候が良い日を待ち行ってきました。
新穂高からスタートし帰りは西穂高ロープウェイ最終に間に合わせる予定で行動
ジャンダルムくらいから登りがキツくなってきて、そろそろ下りが続かないかなって気持ちに。
そこから私にとっては過酷で間ノ岳や西穂高岳、独標など見える度にマジかよ、これ登るのかよ。。間に合わないか?無理か?と心が折れそうになりましたが奇跡的にギリギリセーフでした。
アップダウン地獄でしたが同レベル、それ以上の登山を今年に2度経験してた事で、やり切れた気がします。
膝の前十字靭帯の損傷や半月板損傷に年齢を考えても今度は泊まりで星空などを満喫したいし山小屋や山荘にも泊まってみたい
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:279人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [2日]
							
							
									奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									4/5
							
								缶缶
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する