記録ID: 733245
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御嶽〜大岳〜鋸〜奥多摩
2015年10月04日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:56
距離 12.2km
登り 1,272m
下り 1,337m
12:00 滝本駅
12:06 御岳山駅
12:18 御岳ビジターセンター
12:31 長尾平分岐
12:32 御岳山
13:03 奥の院(甲籠山)
13:14 鍋割山
13:23 鍋割山分岐
13:47 大岳山荘
14:08 大岳山
15:05 鋸山
15:13 天地山分岐
15:56 天聖神社
12:06 御岳山駅
12:18 御岳ビジターセンター
12:31 長尾平分岐
12:32 御岳山
13:03 奥の院(甲籠山)
13:14 鍋割山
13:23 鍋割山分岐
13:47 大岳山荘
14:08 大岳山
15:05 鋸山
15:13 天地山分岐
15:56 天聖神社
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ モンベルジオライン
Tシャツ モンベルジオライン
ソフトシェル モンベルウインドブレーカー
ズボン モンベルコンパーチブル
靴下 石井スポーツ
グローブ モンベルジオライン
防寒着 モンベルシャミース
雨具 テンチョ
日よけ帽子 折りたたみ
靴 モンベルアルパインクルーザー
ザック おスプレーホーネット32
昼ご飯 おにぎり
行動食 カロリーメイト、ウイダーinゼリー
非常食 α米+味噌汁
飲料 水、紅茶
レジャーシート サバイバルシート兼用
地図(地形図) スマホ地図ロイド
笛 ザック付属
ヘッドランプ モンベル
GPS スマホ
ガイド地図(ブック) ガイド本より切り取り
保険証 カード
携帯 スマホ
時計 スマホ
サングラス モンベル折りたたみ
タオル 手ぬぐい2まい
ツェルト モンベルテンチョ
ストック シナノ折りたたみ
カメラ スマホ
ドライサック シートゥサミット
寝袋 モンベルSSダウン#5
マット クライミットオゾン
クッカー エバニューチタンマグポット500
バーナー エスビットチタンストーブ
燃料 ダイソー宴会燃料
|
|---|
感想
アルプス以来の登山は大岳山→鋸山コース
約15キロのコースで来るべきマジULハイクに向け
テンチョと寝袋も持ってファストパッキング的荷造りをイメージ
しかし脚力及ばず走ったりはできず・・・
ほぼコースタイム通りの進行となりました。
靴のUL化ができていないので足に疲労が来るのかしら?
うまく降りれたら氷川キャンプ場でテンチョの初張りをしようと考えていたが
残念ながら実現いたしませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
fujisato















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する