記録ID: 7481479
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								霊仙・伊吹・藤原
						秋色の御池岳と青い空
								2024年11月13日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:42
 - 距離
 - 8.0km
 - 登り
 - 796m
 - 下り
 - 807m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:15
 - 休憩
 - 0:23
 - 合計
 - 4:38
 
					  距離 8.0km
					  登り 796m
					  下り 807m
					  
									    					12:20
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴☀️ ありがとうございます | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						朝7時30分着で残り3台 平日ですが紅葉シーズンで人気の御池岳です  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありません 鞍掛峠から駐車場にもどるトラバースで崩落箇所あり 唯一そこだけ気を使います  | 
			
| その他周辺情報 | 直帰 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					秋色の鈴鹿山脈最高峰 御池岳に登ってきました 
登山口鞍掛トンネルから見る紅葉見頃
テンション上がります⤴️
コグルミ谷からの周回ルート
整備された登山道 雰囲気あって好きな道です
紅葉は標高700mから上が1番キレイ
太陽に照らされてキラキラしてました
カタクリ峠からはなだらかになります
7合目でリス🐿️発見💡しましたが
写真撮れませんでした💧
前回リスを見つけた8合目にも
リスいません 結局見たのは1匹だけでした
自身4度目 秋は初めての御池岳登頂
お天気最高で霞んでなくて眺望よく
乗鞍岳 御嶽山 中央アルプスが見れました
御池岳から鈴北岳までのテーブルランド
素晴らしい秋色 いろんな色が青空に映えます
紅葉をみながら稜線を降ります
稜線マニアには堪らない稜線歩き楽しめました
鈴鹿の紅葉も素晴らしいです
近くなのでもう少し鈴鹿の紅葉楽しみます
最近の山行 お天気に恵まれてます
まもなく迎える雪山シーズンも
この調子でお願いします😅
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:136人
	
								AKI45
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する