記録ID: 749519
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ぐんま百名山 錫ヶ岳(栃木百名山)金精峠より
2015年10月24日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:44
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,703m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:44
距離 17.0km
登り 1,703m
下り 1,698m
6:38
20分
スタート地点
15:22
ゴール地点
6:38 金精峠駐車場
6:58 金精峠
7:31 金精山
7:44 国境平
8:05 五色山
8:26 前白根山
8:41 避難小屋分岐
8:46 地震観測小屋
8:53 2385mP
9:06 白根隠山
9:31 白檜岳
10:03 2296mピーク
10:26 錫ノ水場(標高点2171m) 水場入口
11:14 錫ヶ岳
15:22 金精峠駐車場
6:58 金精峠
7:31 金精山
7:44 国境平
8:05 五色山
8:26 前白根山
8:41 避難小屋分岐
8:46 地震観測小屋
8:53 2385mP
9:06 白根隠山
9:31 白檜岳
10:03 2296mピーク
10:26 錫ノ水場(標高点2171m) 水場入口
11:14 錫ヶ岳
15:22 金精峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多少やぶ |
その他周辺情報 | 観光客多すぎて、家のお風呂 |
写真
感想
天気よく全体的によく歩けた。心配していた藪も激しくなく、自分としては問題ないレベルだった。金精峠駐車場から金精峠までの登山道が崩壊している箇所あるが、通行に支障はないと感じた。白根隠山までは白根山、男体山を両手に眺めながら快適な尾根歩き。白根山は登山者多そうだったが、錫ケ岳からの道中すれ違った人は単独の2名のみ。白根山の喧騒など関係なく、静かな山歩きになった。この白錫尾根は良い。歩いてみて皇海山まで歩く人の気持ちが理解できた。高揚する山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する