記録ID: 7518183
全員に公開
沢登り
丹沢
ミズヒ大滝🍁ミズヒ沢🍂鍋割山🍁マルガヤ尾根🍂全山紅葉🍁錦秋の時🍂
2024年11月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:39
距離 17.2km
登り 1,272m
下り 1,278m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:15時20分発渋沢駅北口行き乗車 超満員💦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部、沢登りとVR歩きです。 それなりの危険伴います ★ミズヒ沢 南向きの明るく綺麗な沢ですねえ。 今回、Fのついた沢はすべて高巻きしました(笑) 小滝もナメ滝も全て濡れないように遡行♪ 鍋割直下の登山道に藪漕ぎなしで詰められます♪ この時期、ヒルの心配もなし(^_-)-☆ この錦秋の時期、何度でも登りたい\(^o^)/ 特筆ものは、最後まで一切水に濡れることなく登れます🦾 二重丸(^_-)-☆ ★マルガヤ尾根 道標、テープ類一切なし。 鍋割山稜越しの富士山の見ながら下れます♪ うっとりルンルンの尾根でございます(^_-)-☆ しかし急斜面の連続です。 平らな個所はほんの一部💦 転倒注意のVR尾根です。 1100m付近の広尾根、分岐に注意。 踏み跡は左右に分かれて居ります💦 左に行くと恐らく引き返すことになると思います(-_-; |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する