記録ID: 7521592
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山を見ながら山に登ろう! 三ツ峠山 1786m
2024年11月23日(土) 〜
2024年11月24日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,400m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:42
距離 7.4km
登り 1,275m
下り 184m
9:16
3分
スタート地点
14:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:Aコース(神鈴峯)三ツ峠グリーンセンターから三ツ峠山荘 下り:Cコース(府戸尾根)三ツ峠山荘から富士急河口湖駅 さ |
その他周辺情報 | 旅の駅 kawaguchiko base おしゃれな道の駅、ワインほかご当地お土産も豊富 三ツ峠グリーンセンター Aコース(神鈴峯)を下るなら |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
山の仲間が「行きたい山があるの」って言われて…
どこにあるかさえも知らなかった!
しかし、行ってみると素晴らしい富士山🗻が見れる山でした。富士山みるとなんか、テンション爆あがりです。笑笑今回、行った事のない山の計画は大変でしたが、仲間がいろんな情報を教えてくれて、計画書作りがとても心強かったです。三つ峠山荘は個室も大部屋も同じ値段で、富士山の見える個室を仲間とわいわい言いながら、こたつを囲んでお話しできて楽しかったです!
車は三つ峠グリーンセンターに置かせてもらい、河口湖から電車にのり、移動しました。河口湖から三つ峠駅まで30分ほど乗りましたが、それも楽しかったです。河口湖では、外国人が多くびっくり‼️日本人でも富士山見たら、ワクワクするんだから、外人はなおさらですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する