記録ID: 7526772
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
生瀬富士~月居山
2024年11月24日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 735m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:01
距離 8.0km
登り 735m
下り 735m
10:01
7分
スタート地点
16:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は全くない。 |
その他周辺情報 | やまがたすこやかランド三太の湯 10km位離れていますが、大きな温泉があります。 入浴料700円(16時以降) |
写真
感想
地域の山の会の山行に参加して、生瀬富士〜月居山に行ってきました。
茨城の山は筑波山くらいしか登ったことがなく、そもそも茨城に山なんてあるの?
400m程度の低山でしょ? 里山に毛が生えたくらいなんじゃない? と少し舐めておりました。ところがドッコイ、素敵なところでした。
チョットした岩を登ってスリルを味わったり、茨城のジャンダルムで素晴らしい景色を眺めたり、巨大な袋田の滝を覗いたり、川を渡ったり、紅葉を堪能できたり、下山後に沢山の店があり食事を楽しめたり、温泉を楽しんだり、盛り沢山です。
お恥ずかしながら「袋田の滝」という滝があることを知りませんでしたが、一見の価値があります。素晴らしい滝です。
特筆すべきは紅葉がとても綺麗であったことです。真っ赤なモミジが見頃を迎え、日に当たったところは鮮やかであり、お見事!!という感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する