記録ID: 7544769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉尾根から丹沢山⛰鍋割山経由で下山
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:42
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,803m
- 下り
- 1,813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 10:39
距離 22.9km
登り 1,803m
下り 1,813m
6:17
9分
スタート地点
16:59
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日は500円 土日は800円 深夜1時頃数台 朝6時前には満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、塔ノ岳から丹沢山まで登山道が泥濘してます。 |
その他周辺情報 | どこにもよらずに帰宅🏠?👣 |
写真
撮影機器:
感想
お久しぶりの丹沢山⛰
夏は暑いのとヒルが怖いので、寒い時期限定😅
蛭ヶ岳まで行こうと思っていましたが、起きられませんでした😅
なので丹沢山まで行って、鍋割山経由で周回してきました。
登山道は言うまでもなく整備され歩きやすい登山道です。
塔ノ岳から丹沢山までは霜がとけてなのか、泥濘地獄でした😓
まあまあなロングコースでしたが、途中出逢った方とお山の楽しいお話しながら歩けたので、鍋割山からの長い林道も長くは感じずに、楽しく山行を終える事が出来ました。ありがとうございました🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する