記録ID: 7597389
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山 大倉から(後沢乗越↑小丸尾根↓)
2024年12月15日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,570m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:59
距離 20.6km
登り 1,570m
下り 1,648m
7:29
1分
スタート地点
14:28
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(帰り)15:00発 大倉バス停−秦野丹沢スマートICー自宅 |
| その他周辺情報 | 鍋割山荘情報 https://nabewari.net/about |
写真
撮影機器:
感想
前日に天気が良いのだけを確認して、毎冬恒例の鍋焼きうどんを食べに鍋割山へ。まだまだ体が寒さに適応できていないので、止まらずにゆっくりと歩き続けます。長ーい林道歩きを経て、後沢乗越からひたすら鍋割山荘まで登るルート。日曜なので若い人も多く、ミズヒ沢渡渉点からの水の歩荷もしっかりされてました。この日の鍋焼きうどんは10:15から営業開始。11時には山荘前に行列ができていました。下りは小丸尾根まで少し登ってから下るマイナールート。道迷いが多いようですが、危険箇所には黄色テープが張られていてよく整備されています。2時半には大倉へ下山。秦野丹沢スマートICが出来たので、渋滞にハマることも無くスムーズに帰宅することが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
nibpon
Yutaka7gai













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する