記録ID: 7606381
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
農鳥岳
2024年12月17日(火) 〜
2024年12月18日(水)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 37:22
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,802m
- 下り
- 2,825m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:35
距離 10.7km
登り 1,150m
下り 277m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1600あたりから積雪あり 2200くらいからはトレース無くなり膝くらいの積雪、ノートレースのためスノーシュー。 夏道は完全に埋もれているため2600からはアイゼン、ピッケルで直登。 下降点から農鳥岳もトレースは無いため岩稜帯とラッセルを交互に。 |
写真
感想
初農鳥岳
辛いか辛くないかくらいで特になにも調べないで行ったら思いの外しんどかった
下降点直下の直登の壁といい、下降点から山頂までのルート取りといい初心者が行くとこではないと感じた
今回はトレースがなかったけどあったとしても厳しいとおもう。
一緒に行った友達のアイゼン片方、チェンスパ、ストック2本(順番に)全部壊れてた笑
笑い事じゃないけど核心部じゃなくてほんと良かったーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する