記録ID: 7783168
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
雪の愛宕山(上り 表参道、下り 月輪寺経由)
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:29
距離 20.4km
登り 1,084m
下り 1,076m
16:39
天候 | くもり一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の大雪で、清滝BSからチェーンスパイク |
写真
撮影機器:
感想
年始から2回順延になっていた静岡遠征が、
この週末も静岡は最高の天気のようでしたが、
何と大雪で関西から東海への道路が閉鎖。
3度目の順延。急遽、近場で雪山が楽しめる
『愛宕山』に❗️
姫路メンバーも電車で参集することに。
いつも通り阪急嵐山駅からスタート。
既に雪景色。表参道を上って、
愛宕神社付近は氷点下2度。指先が痛い。
三角点経由で下りは、初めての月輪寺方面へ
周回。このルートがこの積雪で一層際立って
良かったです。
人も少なく、フカフカでたっぷりの雪量の中
を安全に下れ、かつ静けさが最高満点でした。
帰路は往路同様に真っ暗のトンネルを通って
JR嵯峨嵐山駅へ
反省会では、楽しく飲みながら
2025年度の登山計画を語り、
楽しく過ごすことができました。
いつものメンバーに改めて感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
たっぷりの積雪で雪山を楽しめて良かったですね。
嵐山からの往復は距離が伸びますが、元気ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する