記録ID: 7792627
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年初の高尾山! 薬王院へお参りそして景信山へ
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 840m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 6:52
距離 11.2km
登り 840m
下り 740m
15:21
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路〉小仏バス停1540→1558?JR高尾駅1605→各最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
妹のMichiuを誘って、高尾山から景信山へ。
快晴で遠くまで見渡せ、本当に景色が綺麗でした。
Michiuさんをお誘いしたのが去年の夏…。そこからずっとお誘いしてなくて(ごめんよう💦)今回、久々にご一緒できました。今年はもうちょっと計画を立てて誘うよ!
普段、あまり茶屋で食事をしないのですが、今回は久々ということもあり、城山で本当にのんびりしました。夏はよくかき氷でお世話になりますが、青天狗(かっこいいな✨)のスタッフさんも素敵だし、良心的なお値段だし、また寄らせてもらいます。
遠くの山や、キツイ山に挑戦するのもいいけれど、のんびり登山もいいなあと思いました。今年初の高尾山だったので、薬王院にも寄って、お参りもしてきました。
この日の予報は風が強いということでしたが、山上はそこまででもなく、午後から少し風は吹いていたかな…くらいでした。むしろ、下界の方は風が強く、倒木で電車が止まったりもしていました…。
小仏の石碑(庚申塚)はこちらを参照させていただきました。
https://yamap.com/activities/16255563/article
久しぶりのお付き合い、ありがとうございました。
強風予報だったけどほとんど風も無く、気持ちの良い日でした。富士山も江ノ島もよく見えたね。
城山茶屋のお昼も美味しかった〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する