記録ID: 7825393
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 497m
- 下り
- 499m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
防寒着
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
|
---|
感想
今日は先日、山岳会でも行った鳩吹山に再度、愛知の友人2人と行って来ました。
最近、良いのか悪いのか、基本ソロでは無くなってきていますw
今日は雪!犬山は降っていないだろうと思って行って見ましたが、見事に雪
降ってました。
300mクラスの山ですが、アップダウン結構あって楽しめます。
調子に乗って夜中の1時から起きてましたので、眠たいです・・・。これは余談。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
こんにちわ
白い鳩吹山の写真って初めて見ました
主に冬の体力維持にちょくちょく登ってる山です
こんばんは、コメントありがとうございます。
あ、そうなのですね! 岐阜からだと割と行きやすいですもんね。
いい山ですよね。
私も、岐阜は雪でしたけど、鳩吹山は雪無いだろうって思って行ったのですが、
朝〜昼までは結構降ってました。フード被らずに行ったので、頭びしょびしょに成りました笑。
良いのか悪いのか🙄どっちでしょう?😆
10:00 一休さんってなんでしょう?
ファミマの肉球メロンパン!美味しいんですか〜?絶対買わないヤツ🤭
雪景色なんですね〜。雪はいつ見たんだろ…
こんばんは、コメントありがとうございます。
あ、一休さんって何でしょうねw 私も言われて気づきました。
休憩所の名前か?なw
ファミマのメロンパンは、買いませんでした笑。朝見て、なんだこれ?って思っていつもの
パンを買って食べてましたw
予想に反して雪景色でした。来週も雪山行きます(たぶん雪あるだろうとは・・・)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する