記録ID: 7831830
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
二子山~武川岳~伊豆ヶ岳 芦ヶ久保↑正丸↓
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:00
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:00
距離 15.8km
登り 1,359m
下り 1,377m
12:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部で凍結していましたが、チェーンスパイク等は必要ありません。 急登のガレ場は滑りやすいため、慎重に歩く必要があります。 |
写真
山伏峠周辺。ヤマレコより正規ルートから外れたと知らせがあり、戻ったところ車道に降りるルートが発見できませんでした。仕方なく踏み跡が幾つかある激下りの道を滑りそうになりながら降りて行きました。結局、正規ルートはそのまま行き続ければ良かったようです。
撮影機器:
感想
今週はどこに行くか天気を見ると日本海側は大雪でしばらく難しい。そうなると暖かい時期は暑さで行く気になれない関東周辺の低山いうことで、以前から考えていた奥武蔵の伊豆ケ岳に行くことにしました。
行ってきた日は低山にしては寒かったのですが、登山中の天候はほぼ無風で晴れていたので、概ね快適な山行となりました。伊豆ケ岳の山頂は多くの登山者で賑わっており、この山の人気ぶりがうかがえました。ただ、少し残念だったのは山頂からの眺望があまり無かったことです。後で調べたら、西側の武川岳や武甲山は見ることが出来るそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する