記録ID: 7929406
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
箱根外輪山(DNF)
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:13
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 2,884m
- 下り
- 2,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:01
距離 35.7km
登り 2,884m
下り 2,239m
15:50
天候 | 晴れ、風ときどき強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高高くなると残雪増える、金時山前後は残雪+泥濘ひどくチェンスパ推奨。 |
その他周辺情報 | 金時茶屋と山伏峠のレストハウスで大休止 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:2.16kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
Rさんからお誘いいただき、箱根外輪山周回に挑戦してきました!
しかし序盤飛ばし過ぎて金時山らへんから雲行き怪しく、26km地点でグロッキー状態に。眠気+腸腰筋痛+腰痛が同時に襲ってきてギブアップ。
とはいえすぐバスに乗れるわけでもないのでバス停まで約10kmスローペースで歩きました。
いやー不甲斐ない😂
【食料内訳】
・惣菜パン1(消費)
・菓子パン2(消費せず)
・おにぎり2(消費)
・塩羊羹(消費せず)
・アミノ酸パウダー2(消費)
・ポカリ0.5Lx3(消費)
・お茶0.6L x2(消費)
※以下現地調達
・金時茶屋で金時うどん(完食)、アクエリ0.5L(消費)、お茶0.6L(余る)
・レストハウスで大名うどん(完食)
【レイヤリング】
・上:ドライレイヤークール+ベントスピードT
・下:クロノパンツ
【メモ】
・バテた理由①:序盤飛ばし過ぎ。いつもの山歩きじゃなくてトレランなので、止まらず走るためにはペースを抑えなきゃダメ。
・バテた理由②:水分摂りすぎ。いつもの完全自己完結山行と違って補給ポイント使えるので、序盤からがっつり飲みすぎてしまった。
・バテた理由③:寝不足。自己管理…。
・バテた理由④:走力不足。ハムストリングも大臀筋もまだまだ生きてたのに、腸腰筋と背筋が先に果てたのは、きっとランで使う筋肉だからだと思う。青梅高水試走でも終盤腸腰筋痛くて走れなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する