記録ID: 7967528
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鈴ヶ岳 (フクジュソウの聖地)
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 7:13
距離 12.1km
登り 1,151m
下り 1,161m
8:50
8:51
21分
P1056
14:32
21分
P1056
15:07
駐車地
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・鈴北岳北面では盛大な霧氷まつり開催。 ・鞍掛尾根の登山道には一部に残雪が残るのみ。 ・鈴ヶ岳には、山頂と登山道に残雪あり。 ヒルコバ〜山頂の登山道は、一部雪が溶けドロドロに。 急斜面で滑りやすいので転倒注意。 ・鈴ヶ岳のフクジュソウは、雪解け跡にチラホラ開花中。 見頃は数日後になりそう。 |
写真
感想
朝はかなり冷えて、鈴北岳は盛大な霧氷まつり。
鈴ヶ岳には早く着きすぎたので、開くまで茶野を往復。
戻ってくると丁度いい感じに。
下山は、先日と同じようなルートで。
黄砂が無かったので、気持ちよく歩くことができた。
入道ヶ岳から始まった鈴鹿のフクジュソウ行脚。
ようやくここで一段落。
やっと黄色の呪縛から逃れられそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する