記録ID: 8012476
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
九州百名山 祖母山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 849m
- 下り
- 838m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは登り一辺倒の風穴コース 渡渉や短いながらもロープ 高低差はないものの段差 梯子あり 山頂直下な霜柱によるどろんこあり 下りは多少のアップダウンがあるが歩きやすい千間平コース |
その他周辺情報 | 登山後は遠出しておんせん県へ 長湯温泉 御前湯へ サウナあり アメニティーはナシ 脱衣所ロッカー20円 シャンプー リンス ボディソープ各100円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
カメラ
|
---|---|
備考 | お守りとしていつもはハンディGPSにあらかじめルートを入力し、コースを確認しながら登るのですが、今回はすっかり忘れしまいました ちょつと不安でした |
感想
韓国岳、開聞岳、阿蘇やくじゅうの火山独特の荒々しい山と違って比較すると地味な存在の祖母山ですが、難易度が高くない梯子やごつごつしたガレ場、おだやかな尾根道、抜群の展望は登りやすいおススメの百名山の一つではないでしょうか 効率が悪いのですが、三年前の韓国岳から始まり、ようやく九州百名山5座を踏破しました 宮之浦岳は手間暇かかるので、「これで九州は終了!」とは思っていたのですが、九州移動中に見かけた里山やくじゅうから見た由布岳登山の野望が沸き上がりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する