記録ID: 8012784
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
新穂高〜奥穂高岳 直登ルンゼ滑降
2018年04月28日(土) 〜
2018年04月29日(日)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 39:06
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,873m
- 下り
- 2,870m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:14
距離 10.2km
登り 2,284m
下り 393m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
奥穂山頂から直登ルンゼをスキー滑降。
前から憧れていたルートですが、天候にも恵まれ、エントリーは緊張しましたがルンゼ内は適度なザラメ雪で快適な滑降を楽しめました。
むしろ白出沢の登りと下りが非常にキツかったです。白出沢下部は全く雪なし。滝の巻道は積雪で不明瞭な部分と夏道が交互に現れ非常に歩きづらい状況。特に帰りは急斜雪面を20mほどクライムダウンしなければならず、時間と体力を消耗しました。
また今回は日程の関係上ルンゼ滑降後すぐに穂高岳山荘へ登り返しましたが、今度やる時は涸沢に拠点を置いて滑り下りた後ゆっくり余韻に浸りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
アヒル班長









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する