記録ID: 8032936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉から塔ノ岳(大倉尾根、帰路鍋割山)
2025年04月19日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:16
距離 20.9km
登り 1,711m
下り 1,717m
16:50
| 天候 | 快晴、暑いくらい |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は無いけど、階段が続きます、飽きるくらい、1500m位の山と舐めると痛い目をみますよ😁 丹沢山まで行きたかったけど、塔ノ岳でタイムオーバー、暑いのと、私の足では出発時間を早くしないといけませんね、電車、バスでは限界が😅 塔ノ岳から鍋割山へ下山、途中、太もも裏がつって、下山出来るか不安に、通りかかった方から、ツムラの68番を頂き、飲むとあら不思議、これなら大丈夫、ありがとうございました😄次は、山小屋宿泊で、檜洞丸から姥ヶ岳、丹沢山と縦走したいですね。 |
| その他周辺情報 | 大倉からの登りは、休憩所、山小屋多数、これからの季節、かき氷はぜひ😄 |
写真
感想
季節によって楽しめます、春は桜🌸、秋は紅葉🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
misia大好きライダー
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する