記録ID: 8056443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
四国の旅 [剣山〜三嶺山]
2025年04月24日(木) 〜
2025年04月26日(土)


- GPS
- 15:51
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 2,229m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 10:07
距離 13.7km
登り 967m
下り 1,001m
天候 | 4/24 (木) 晴れ / 4/25 (金) くもり / 4/26 (土) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
【剣山行き路線バス】4/19 〜 5/6 名頃〜見ノ越 1,250円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■一の森へのルートで通行止めあり。 |
写真
撮影機器:
感想
剣山から三嶺山までの稜線を歩く。
今回の旅をずっと振り返っていた。
いい旅だった、いい山だった、
いい人ばかりだった。
三嶺山の山頂より、四国を望む。
また来るから。
ありがとう♪
///////////////////////////////////////////////
「四国にいいとこあったか?」
去年の春に四国へ行く前に息子に聞いた。
「旅の行き先は、旅の途中で決めるんだよ」
そう息子が言った。
その昔に自分が息子に言ったことばらしい。
山の下調べだけして、
キャンプ道具とギターを積んで、、
今年も四国へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する