記録ID: 8069636
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿「釈迦ヶ岳→雨乞岳→御在所岳→国見岳etc」
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,937m
- 下り
- 1,941m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 9:51
距離 22.3km
登り 1,937m
下り 1,941m
14:56
ゴール地点
天候 | 快晴 スタート時から半袖&短パンで快適 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通じて危険箇所なしだが、 各分岐にて現在地&進む方向を見誤らないように注意 |
その他周辺情報 | 川の水で行水した為、温泉入らず帰宅 |
写真
感想
春の体力測定山行 鈴鹿山系
毎年この時期、鈴鹿を長く歩いて自分の体力測定やってます。
今回は、朝明キャンプ場起点に釈迦ヶ岳、雨乞岳、御在所岳etcを周回しました。
東雨乞岳までは順調だったものの武平峠までの下山で足が終わりで、武平峠から御在所岳への登りはツラかった。
脚力(足の筋力)低下を痛感しました。
犬の散歩だけでは、山脚力落ちますね。。。
それでも、心地よい気候の中、久しぶりに鈴鹿の山を歩いて、楽しかった。
GW時間取れれば、また鈴鹿歩いてみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する