記録ID: 8079219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
テント泊がしたくて笠取山、唐松尾山
2025年04月28日(月) 〜
2025年04月29日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:37
距離 13.7km
登り 1,101m
下り 637m
13:35
天候 | 1日目:15時頃まで曇り、それから零時過ぎまで雨、2日目:快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
唐松尾山までアップダウンが多く、かなり大変でした。 笠取山の絶壁を登るより大変だと思います。 特に景色が良いわけでは無いので、笠取山ピストンで良かったかなぁ、と。 西御殿岩まで行くと素晴らしい景色らしいのですが、そんな気力はなく。 |
その他周辺情報 | 笠取小屋では楽天モバイルが繋がります。おそらくau系は繋がるかと。 ドコモは全く繋がりません。 |
写真
感想
数少ないテント泊の経験を積もうと、距離が短い笠取小屋に行きました。
雨が降ることは分かっていたのですが、それでも最終的に10張ほどテントがありました。
到着次第、テントを張ってすぐに出発。
唐松尾山までのピストンは、アップダウンが多く、天気も心配で、かなり大変でした。
特に景色が良いわけでは無いので、笠取山ピストンで良かったかなぁ、と。
幸い、テント場に戻ってくるまで雨が降らず助かりましたが、到着後すぐに降り始め、夜は雨音が五月蠅くて眠りが浅くなりました。
翌日は快晴でしたが、下道ドライブで帰宅するため、そのまま帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する