記録ID: 8091045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
蓑毛~表尾根~丹沢山~大倉 少ない荷物でさくさくと!桜と富士山hike⭐︎
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,984m
- 下り
- 2,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:40
距離 22.2km
登り 1,984m
下り 2,013m
15:52
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
丹沢大山フリーパスB使用 1,560円 https://tanzawa-oyama.jp/ticket/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=2024-04_oyama&gad_source=1&gad_campaignid=21224913780&gclid=Cj0KCQjwlMfABhCWARIsADGXdy9OhIR_m1xuNhDdWCyCJtFW4GIrZdH1bjbD9ZtKVY63mSo8BRqz8PUaAmDXEALw_wcB ◯行き◯ 🚃新宿→秦野 🚌秦野→蓑毛 ◯帰り◯ 🚌大倉→渋沢 🚃渋沢→鶴巻温泉 🚃鶴巻温泉→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 人気コース たくさん人がいます。 ✳︎蓑毛~ヤビツ峠はいつもあんまり人いない。 |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉 弘法の里湯 平日800円、土日祝1,000円 ✳︎丹沢大山フリーパスで200円引き |
写真
撮影機器:
感想
前日、昭和の日。
元気なら30日と合わせて軽めのテント泊に行きたいと思っていたが、寝ても寝ても眠い…。寝て食べるだけの1日を過ごした。
そのおかげか調子が良くなった!!
少し寝坊したが、
始発の次の電車で山に向かう。
秦野に着くと、ヤビツ峠行きのバスまで1時間くらいあるのに…すでに並んでる人が10人ちょいはいた。早い!!!
私はヤビツまでのバスは混雑するのと、酔ってしまうので蓑毛へ。こちらのバスは隣に荷物置けるくらいの感じでゆるゆるです。
歩き始めると
暑くて汗だく。
でも、なんかさくさく歩ける。
火器もカメラも持ってこなかったし、
防寒着もそんないらないし…。
荷物が少ないって、軽いって本当楽だな実感。
いつになく足どり軽くたくさん歩けた。満足。
富士山と桜が印象的だった。
最近ヤマレコ投稿サボってたけど、
今回たくさん歩けた記録の自己満で書いてみたのでした。、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する