記録ID: 8109391
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
奥多摩駅~石尾根~長沢背稜~鳩ノ巣駅
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 51.7km
- 登り
- 3,715m
- 下り
- 3,741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 10:04
距離 51.7km
登り 3,715m
下り 3,741m
17:34
ゴール地点
天候 | 晴れ、くもり 奥多摩 最高22℃ 最低10℃(tenki.jp) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り 鳩ノ巣駅~奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼすべてトレイル。石尾根は緩やかな登りで走れます。長沢背稜は思いの外フラットで走りやすいです。道は明瞭でピンクテもあります。一部山岳寄りパート、やや崩落ぎみ箇所ありますが取り立てて難しいほどではないと思います。人は少ないですが、ときどきすれ違いはありました。ほぼ中間地点の雲取山荘で水を無料で補給できます。 |
その他周辺情報 | もえぎの湯は混雑で断念 |
写真
感想
長沢背稜の赤線を伸ばしたいと思っていたけど、どうせなら一気にいきたいな、と。
距離と累積が未経験ゾーンだったので、いつもよりはゆっくり、休憩も多めの安全巡航。その甲斐あってヘロヘロにはならなったけど、Strava的には先週のログより負荷は低め。
このくらいの距離のファンランはときどきやりたい気もするけど、いろんな折り合い考えるとなかなか難しい。明日が休みでよかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する