記録ID: 8153284
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
袈裟丸山(けさまるやま) アカヤシオ💠を愛でながら…(^ω^)
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ 山頂は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道から10kmの細い舗装路となります 一部崩れている箇所があります… |
コース状況/ 危険箇所等 |
●折場登山口〜賽の河原 やや急勾配を20分くらい登ると開けた所が現れ袈裟丸山が良く望めます。下に目を移すと滝が見えます。しばらく開けた所を登り樹林帯に入ると緩やかな登りとなります。賽の河原には展望台があります。 ●賽の河原〜小丸山 緩やかな登り下りが続きます。眺望はありませんがアカヤシオが見事ですね〜🎶 小丸山からは皇海山や庚申山が間近に見えます。 ●小丸山〜袈裟丸山 ここからは一旦急勾配を下り、その後は緩やかな登り下りがあります。避難小屋を過ぎると腰から胸くらいに生い茂る笹が生えてきます。足元が見えにくいので注意が必要です。袈裟丸山山頂直下はロープを使うようなかなりの急勾配となります。 急勾配を登りきると空が開けて絶景スポットとなります。 少し進むと袈裟丸山山頂です。 山頂は広く休憩にぴったりです😃🎶 |
写真
撮影機器:
感想
群馬登山の帰り道に良く目にしていて、以前から登りたい山だった袈裟丸山〜
とうとうやって来ました❗
アカヤシオも見頃らしく楽しみにしていました(^ω^)
そこそこの距離と累積標高ですが登ってみるとバリエーションが豊富で眺望も良く飽きることなく楽しい😃🎶
アカヤシオはミツモチ山もそうでしたが咲っぷりが見事で感激でした。
今年は当たり年なんですかね…
想像していたよりも素晴らしい山で、駐車場も満タンで大人気の山なのが良く分かりました。
また登りたいですね〜🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する