記録ID: 8160605
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山・立岩 〜内山峠から周回〜
2025年05月12日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,689m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:25
距離 21.1km
登り 1,689m
下り 1,697m
16:22
荒船山登山道路入口荒船駐車場
内山峠から日本二百名山の「荒船山」をgetし、立岩周辺の異様な雰囲気を満喫し、周回して戻ってこれるルート。但し周回の戻りはやや辛め。
天候 | 曇り ときどき 晴れや小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台ぐらい駐車可。簡易トイレあり。無料 R7.5.12〜5.16 内山峠から荒船山登山口への林道が舗装工事の為、通行止め。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
内山峠⇒艫岩⇒荒船山(経塚山): ハイカー多く、踏み跡明瞭。 艫岩は絶景で休憩ポイント。 荒船山(経塚山)⇒威怒牟畿(いぬむぎ)不動下降点: アップダウンや不明瞭箇所、切れ落ちたトラバース道、何箇所かあり。 威怒牟畿(いぬむぎ)不動下降点⇒立岩直登ルート分岐: 特に西上州のドロミテと言われる立岩周辺は鎖場、ザレ場が増え、難易度が高め。 荒船山立岩登山口(線ヶ滝登山口)⇒星尾峠: 沢沿いのルート。荒れている箇所が数カ所あり。 星尾峠⇒荒船不動駐車場⇒内山峠: 歩きやすい一般登山道。荒船不動駐車場からはロード。 |
その他周辺情報 | どこにも寄らず下山。 |
写真
感想
今日は平日の仕事休みの日だったので、上高地辺りにでも行こうと思ったけど、景色が微妙なので、急遽前から気になっていた荒船山へ。むしろ上高地よりも楽しかったかも。荒船山や立岩には、天気のいい日にまた再訪してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する