記録ID: 8193557
全員に公開
ハイキング
東海
【美濃 郡上の山歩き】鶴形山から瓢ヶ岳
2025年05月21日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,732m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
【帰り】長良川鉄道 美並苅安駅 |
その他周辺情報 | 帰りにみなみ子宝温泉に入ろうと思ってましたが、休業中でした。 |
写真
感想
【美濃・郡上の山歩き】鶴形山~瓢ヶ岳 縦走
朝の目覚ましに敗北し、遠出の予定はあっさり中止。とはいえ、せっかくの休みなのでどこか歩きたい…。ということで近場に行こうと出発。5月なのに30℃超え予報なので、ちょっと涼しそうな瓢ヶ岳(ふくべがたけ)に行き先決定。瓢ヶ岳は、以前(5年前)山頂から片知山に行こうとして笹の猛攻にあい撤退した記憶が…。当日「さんさん」さんの記録を見かけ、再挑戦することにしました。
スタートから瓢ヶ岳までの縦走ルートは想像以上に快適。道はよくお手入れされており、笹の部分も刈られていました。そのありがたみを噛みしめながら歩く。ただし展望は控えめ。鶴形山→高山→片知山→瓢ヶ岳と地味でしたが、縦走感たっぷりの(長めの)ルートを満喫できました。
あえて核心部、というなら瓢ヶ岳からの下山ルート(宮奥左ルート)。谷沿いのガレ場、浮石多めの急斜面、そしてルート消失。ちょっとバリエーションルートっぽさがありました。
当日は3.5リットルの水を消費しました。5月なのにこの暑さ、夏に向けて良い準備運動にはなったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する