記録ID: 8222688
全員に公開
ハイキング
東北
千貫森
2025年05月30日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:58
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 140m
- 下り
- 142m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
遠征九日目。
いよいよ最終日です。
前日の予報で福島は雨・・・
の筈ですが、翌朝起きると昼頃までは持ちそうな予報に好転していました。
福島の山でもう一ケ所、フォローしている方が紹介していた千貫森に寄り道しました。
UFOを題材にして、楽しい里山に仕上げた地元の方のセンスに脱帽!
こんな山歩きもアリかなと思いながら、穏やかに足を出します。
東北遠征の最後にとっておいて良かったなとしみじみ。
帰路、白河のとら食堂でラーメン食べようかなと思いましたが、まだ時間がちょっと早かった。
とら食堂の暖簾分け、「白河手打中華そば 緑川 とら食堂那須塩原分店」にて遠征最後の食事。
元祖とら食堂の名に恥じぬ美味しい一杯。
つゆを飲み干し、栃木にいることを改めて感じると、ようやく四月から始まった今年の春の遠征の終わりを確信しました。
そして、
お読みいただいた皆様、最後まで長々とお付き合いいただきありがとうございました🙇♂️
暑さに弱い自分。
しばらくは、頑張っても週一あるかなしかの山登り。
お次は秋の遠征です。
あの山この山。
頭の中ではすでにあちこち登り歩いています。
早く、暑い夏終わらないかな〜😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まっちゃん









ついに最終日、お疲れ様でした〜♫
UFOの山、楽しいですね
少し、怖く感じるお顔もあるけど(^o^;)
そして
白河ラーメン食べて
宇都宮へ無事に帰られたんですね
安全第一
無事が大事ですからね〜
良かったです❗
あ、、
暑い夏は
北海道遠征とか、、、、😅
言ってみただけですよ💦💦
毎回、コメントありがとうございました。励みになりました。
お陰様で無事帰ってくることができました。
山の事故より交通事故のほうが可能性はかなり高いですから、
やはり自宅に着くとほっとします。
家で手足を伸ばして気軽にテレビを見られる、
暖かいご飯が食べられる。
やはり家は良いなぁと感じるひと時です😄
北海道かぁ
昔、駆け足でドライブしたことがありますが、
良いですね。
でも、ちょっと今年の夏はおとなしくしておきますね😁
遠征お疲れ様でした😊
最後の仕上げに突っ込みどころ満載の楽しい山を取っておいたんですね😆
ウルトラマンや仮面ライダー、R2-D2やタモリに微妙に似ているやつらにほっこりです😁
にしても、何でUFOで町おこし?してるんでしょ😅
wikiってみたんですが
以前から福島市飯野地域は未確認飛行物体の目撃例が多いことからオカルトスポットとして有名で、1990年代に全国で『ふるさと創生事業』を利用して入浴施設を整備した自治体が多い中で、当時の飯野町はUFO展示と入浴施設を兼ねた特色のあるものにした。 現在『ふるさと創生事業』で建設され存続している公共施設としては数少ない成功例として挙げられている。
ということらしいです。
登山口周辺には遊具付きの公園もあるし、観光客のみならず、地元の人も景色が良いから楽しめる場所です。
発案した担当者は、ある意味賭けだったのかもしれませんね😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する