記録ID: 8240232
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						甲武信ヶ岳 シャクナゲ満開の戸渡尾根
								2025年06月01日(日)																		〜 
										2025年06月02日(月)																	
								
								
								
								kobagon
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 12:37
 - 距離
 - 17.5km
 - 登り
 - 1,848m
 - 下り
 - 1,860m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 6:06
 - 休憩
 - 1:20
 - 合計
 - 7:26
 
					  距離 8.8km
					  登り 1,555m
					  下り 298m
					  
									    					 
				| 天候 | 6/1曇り、6/2曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所はありませんでした。 | 
| その他周辺情報 | 下山後、「はやぶさ温泉」で日帰り入浴(700円)と食事 | 
写真
装備
| 備考 | 頭痛薬 | 
|---|
感想
					当初予定を変更しての甲武信ヶ岳。
1日目は予想以上の寒さと頭痛に悩まされましたが、見ごろのシャクナゲに迎えられ、元気もらいました。
長く単調な戸渡尾根も退屈することなく歩くことができ、また早朝の甲武信山頂からの展望にも恵まれ、満足の1泊2日でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:158人
	
									
							












					
					
		
6/1はニアミスでした。上っている途中にひょっとしたら会のメンバーにお会いしてないでしょうか?
まあそれは良いとして、No.31のお花は「ウメバチソウ」ではなく、「バイカオウレン」かと思います。ウメバチソウは湿地や湿った場所を好みますし、この辺りではお目にかかれないかと思います。確認してみてください。
こちらも会のメンバーだったのですれ違ったら気づいたと思います。
めぐみさんグループとニアミスだったことは下山後に知りました。
それにしても、申し合わせたようにみんなで近くを歩いてたんですね。
お花の名前は誤認でした。ご指摘ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する