記録ID: 8259071
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
古城公園から簫ノ笛山,池山周回
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じるところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 早太郎温泉郷 露天こぶしの湯(750円)11:00-22:00 ※信州物味湯産手形入浴施設 とんかつソースかつ丼 きらく 11:00-15:00, 18:00-21:00 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
信州物味湯産手形の有効期間が7月下旬に迫っていたので、手形が使える温泉から山を探して簫ノ笛山を歩いてきました。
登り初めから鬼急登の連続で、おまけに山頂は展望なしと修行のような山行でしたが、簫ノ笛山山頂以降はイワカガミの群生や、池山からの展望などに苦労が報われた気がしました。
まだまだ手形を使わねば!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する