ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8658114
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

空木岳 池山尾根〜檜尾尾根

2025年09月06日(土) 〜 2025年09月07日(日)
 - 拍手
booko その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
19:47
距離
27.3km
登り
3,008m
下り
3,003m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:37
休憩
0:41
合計
7:18
距離 8.6km 登り 1,853m 下り 235m
7:16
7:31
16
7:47
7:48
45
8:33
18
8:51
9:01
34
9:35
12
9:47
81
11:08
4
11:12
11:14
18
11:32
11:44
84
2日目
山行
10:19
休憩
2:09
合計
12:28
距離 18.7km 登り 1,156m 下り 2,768m
6:06
31
6:47
7:06
80
8:26
9:12
30
9:42
97
11:19
11:25
76
12:41
12:55
20
13:15
13:46
11
13:57
17
14:14
58
15:12
15:15
63
16:18
16:21
72
17:33
17:35
2
17:37
17:38
13
天候 1日目 晴れ
2日目 曇天 稜線爆風🌀ガスガス🌁
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「池山尾根登山口」
駒ヶ根高原スキー場駐車場 300台 無料
最上段 登山口に🚻仮設トイレ2基あり
林道終点にも🚻トイレ有り、トイレ裏に林道ショートカット道あります。

「檜尾尾根登山口」
やっと檜尾根登山口に降り着くと、目の前を走り過ぎる17:36分「最終バス」!!🚌
道路の先を走る相棒が、バスを停めてくれています!!
バス停じゃ無いけど、両手をブンブン振りまくり👋
停まっていただきギリギリセーフの綱渡り〜(**;) 
運転手さん、乗せてくれてありがとうございました😭
※ 檜尾橋〜菅の台バスセンター 420円
コース状況/
危険箇所等
<水場💧>
「池山尾根」
池山尾根下部の小沢、池山小屋の水場、空木平避難小屋前の涸沢、
「檜尾尾根」
檜尾小屋下の水場、檜尾根下部の小沢

※ 空木平避難小屋に宿泊 協力金1,000円 トイレ有り
https://www.inadanikankou.jp/spot/page/id=429

その他の宿泊施設、飲料水、トイレ等
空木駒峰ヒュッテ
http://www.komaho.net/hutte/utsugi_hutte_price.html
木曽殿山荘
https://www.kisodonosansou.com/
檜尾小屋
https://www.hinokio-chuoalps.com/
その他周辺情報 こまくさの湯 700円
https://komakusanoyu.com/
とんかつ明治亭 駒ヶ根本店
https://www.meijitei.com/komaganeten.html
北アの予定でしたが、台風のこともあり、中央に来ました。
30年ぶりの空木岳、池山尾根からです。
ヤマジノホトトギスって不思議な形🌟
2025年09月06日 06:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/6 6:37
北アの予定でしたが、台風のこともあり、中央に来ました。
30年ぶりの空木岳、池山尾根からです。
ヤマジノホトトギスって不思議な形🌟
あ!!
魅せられて🎵
Wind is blowing from the Aegean 女は海〜
2025年09月06日 08:27撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/6 8:27
あ!!
魅せられて🎵
Wind is blowing from the Aegean 女は海〜
いつもは巻く池山、今日はちゃんと登ります。
池山山頂からの千畳敷です。いい天気🌞
2025年09月06日 08:32撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/6 8:32
いつもは巻く池山、今日はちゃんと登ります。
池山山頂からの千畳敷です。いい天気🌞
山頂の石仏は、馬頭観音かな?
2025年09月06日 08:33撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 8:33
山頂の石仏は、馬頭観音かな?
甲斐駒ヶ岳がカッコいい
2025年09月06日 08:34撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/6 8:34
甲斐駒ヶ岳がカッコいい
宝剣もね
2025年09月06日 08:36撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/6 8:36
宝剣もね
池山小屋下の水場、美味しい水がぶ飲み💦
2025年09月06日 09:00撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 9:00
池山小屋下の水場、美味しい水がぶ飲み💦
シラベの森、気持ち良い森です。
2025年09月06日 09:30撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 9:30
シラベの森、気持ち良い森です。
恐竜みたいに🦕
絡まった根っ子
2025年09月06日 09:54撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 9:54
恐竜みたいに🦕
絡まった根っ子
ゴゼンタチバナの赤実、食えないのかな?
2025年09月06日 10:07撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 10:07
ゴゼンタチバナの赤実、食えないのかな?
足下のダイモンジソウ、
しゃがみ込んで写しますが📸
重荷でスクワットが辛いです。
2025年09月06日 10:35撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 10:35
足下のダイモンジソウ、
しゃがみ込んで写しますが📸
重荷でスクワットが辛いです。
大地獄の岩場
2025年09月06日 10:38撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:38
大地獄の岩場
鎖場
2025年09月06日 11:03撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:03
鎖場
梯子
2025年09月06日 11:04撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:04
梯子
小地獄の鎖場、
普段はなんともない鎖場が、
担いでる重荷🍺🍶で辛いです。
2025年09月06日 11:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:05
小地獄の鎖場、
普段はなんともない鎖場が、
担いでる重荷🍺🍶で辛いです。
これは何?
2025年09月06日 11:13撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:13
これは何?
しゃがんで撮るのが辛い・・
ベニイグチ
2025年09月06日 11:47撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 11:47
しゃがんで撮るのが辛い・・
ベニイグチ
やっと、空木平分岐です。
2025年09月06日 13:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 13:08
やっと、空木平分岐です。
ミヤマリンドウは、まだ蕾
2025年09月06日 13:22撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 13:22
ミヤマリンドウは、まだ蕾
空木平避難小屋に到着!!
お〜い、30年ぶりです⏰
疲れた〜
2025年09月06日 13:27撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 13:27
空木平避難小屋に到着!!
お〜い、30年ぶりです⏰
疲れた〜
ヤマハハコが沢山咲いています。
2025年09月06日 14:21撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/6 14:21
ヤマハハコが沢山咲いています。
荷物置いたら空身で登るつもりでいましたが、
空木岳を見上げながら🍺
夜通し運転で眠い眠い(-_-)zzz
2025年09月06日 14:22撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 14:22
荷物置いたら空身で登るつもりでいましたが、
空木岳を見上げながら🍺
夜通し運転で眠い眠い(-_-)zzz
稜線の駒石を眺めながら、
どうせ明日登るんだからと再び🍺
広島から来た女子と延々とお話をする
酔っ払いオバケになりました👻
2025年09月06日 14:23撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/6 14:23
稜線の駒石を眺めながら、
どうせ明日登るんだからと再び🍺
広島から来た女子と延々とお話をする
酔っ払いオバケになりました👻
2日目、日の出、良い天気になりそうです🌄
昨夜の小屋泊は6名、大変お世話になりました。
2025年09月07日 05:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/7 5:31
2日目、日の出、良い天気になりそうです🌄
昨夜の小屋泊は6名、大変お世話になりました。
あれれ?
空木岳はガスの中🌁
2025年09月07日 05:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 5:31
あれれ?
空木岳はガスの中🌁
チングルマの花穂は露でビショビショ💦
2025年09月07日 05:52撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 5:52
チングルマの花穂は露でビショビショ💦
可愛いいウメバチソウ
2025年09月07日 06:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 6:05
可愛いいウメバチソウ
稜線の駒石、デカいです。
2025年09月07日 06:13撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 6:13
稜線の駒石、デカいです。
雲海の向こう、
鋸岳と甲斐駒ヶ岳
2025年09月07日 06:13撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/7 6:13
雲海の向こう、
鋸岳と甲斐駒ヶ岳
奥に八ヶ岳
2025年09月07日 06:15撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/7 6:15
奥に八ヶ岳
空木岳頂は🌀真っ白け
2025年09月07日 06:50撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/7 6:50
空木岳頂は🌀真っ白け
石門、
真っ白で何も見えなくて、
今何処にいるのか良くわかりません?
2025年09月07日 07:18撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 7:18
石門、
真っ白で何も見えなくて、
今何処にいるのか良くわかりません?
爆風の中🌀降りて来たけど危ないです。
露で濡れてて滑ります💦
2025年09月07日 07:26撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 7:26
爆風の中🌀降りて来たけど危ないです。
露で濡れてて滑ります💦
ウスユキソウだよね?
2025年09月07日 07:53撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 7:53
ウスユキソウだよね?
トウヤクリンドウもビショビショ💦
2025年09月07日 07:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 7:56
トウヤクリンドウもビショビショ💦
真っ白な景色の中、
ナナカマドだけが僅かに赤く
2025年09月07日 08:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 8:25
真っ白な景色の中、
ナナカマドだけが僅かに赤く
木曽殿山荘でトイレと休憩、
ガス切れを待ちますが、全く切れる気配無し🌁
東川岳の先、重荷で降りて来ましたが危ないです。
2025年09月07日 09:57撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 9:57
木曽殿山荘でトイレと休憩、
ガス切れを待ちますが、全く切れる気配無し🌁
東川岳の先、重荷で降りて来ましたが危ないです。
シラタマの木、
これも食えるんだよね
2025年09月07日 10:38撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 10:38
シラタマの木、
これも食えるんだよね
熊沢岳、真っ白け🌁悲しい。
稜線上、強風にデカいザックが煽られて、
何度かハイマツにダイブ💦
2025年09月07日 11:24撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 11:24
熊沢岳、真っ白け🌁悲しい。
稜線上、強風にデカいザックが煽られて、
何度かハイマツにダイブ💦
カッコイイ岩
2025年09月07日 11:32撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/7 11:32
カッコイイ岩
熊沢岳の先、危ない下降
2025年09月07日 11:54撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 11:54
熊沢岳の先、危ない下降
荷物が重くて危ないです。
2025年09月07日 11:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 11:56
荷物が重くて危ないです。
そして鉄杭トラバース、
白すぎて🌁何が何やら
2025年09月07日 11:58撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 11:58
そして鉄杭トラバース、
白すぎて🌁何が何やら
可愛いイワウメの花茎
2025年09月07日 12:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/7 12:28
可愛いイワウメの花茎
イワツメクサ、
何も見えないから、足下の花ばかり見ています🌼
2025年09月07日 12:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 12:28
イワツメクサ、
何も見えないから、足下の花ばかり見ています🌼
大滝山、
このすぐ先の白砂ピークで🦃
2025年09月07日 12:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 12:51
大滝山、
このすぐ先の白砂ピークで🦃
雷鳥の親子がいました。
奥がお母さん手前が子供、
お母さんとほぼ同じ大きさの子供が7羽、大家族です。
皆で何かをついばんでいます。
2025年09月07日 12:53撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/7 12:53
雷鳥の親子がいました。
奥がお母さん手前が子供、
お母さんとほぼ同じ大きさの子供が7羽、大家族です。
皆で何かをついばんでいます。
檜尾岳でピノキオ、
最後の最後まで真っ白けの稜線歩き、
全く何も見えませんでした😭
2025年09月07日 13:18撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/7 13:18
檜尾岳でピノキオ、
最後の最後まで真っ白けの稜線歩き、
全く何も見えませんでした😭
檜尾小屋の天場、
一面、トリカブトの青で鮮やかです。
2025年09月07日 13:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 13:51
檜尾小屋の天場、
一面、トリカブトの青で鮮やかです。
小檜尾岳、
どこまでも真っ白な檜尾尾根を降ります。
2025年09月07日 14:16撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 14:16
小檜尾岳、
どこまでも真っ白な檜尾尾根を降ります。
立派な木
2025年09月07日 15:01撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 15:01
立派な木
急斜には梯子が掛かっていますが、グニャグニャです。
2025年09月07日 15:29撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 15:29
急斜には梯子が掛かっていますが、グニャグニャです。
どうしてこうなったの?
捻れた大木
2025年09月07日 16:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 16:06
どうしてこうなったの?
捻れた大木
ここで左斜面から、香ばしい獣臭、
何度か笛を吹きます、ピッピーッ
2025年09月07日 16:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 16:10
ここで左斜面から、香ばしい獣臭、
何度か笛を吹きます、ピッピーッ
バキッと行きそうで怖い、丸木梯子
2025年09月07日 16:18撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 16:18
バキッと行きそうで怖い、丸木梯子
やっと、赤沢ノ頭
2025年09月07日 16:19撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 16:19
やっと、赤沢ノ頭
まだこんなに高いのかよ〜
2025年09月07日 16:22撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 16:22
まだこんなに高いのかよ〜
刈り払われて歩き易い道だけど、
辛くて歩が進みません😰
2025年09月07日 16:34撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 16:34
刈り払われて歩き易い道だけど、
辛くて歩が進みません😰
檜尾根登山口まで、あと1.6km、
最終バスまで、あと30分!!
疲れ切った脚で間に合うのか・・
最後の最後、相棒が走ってバスを停めてくれました😭
2025年09月07日 17:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/7 17:05
檜尾根登山口まで、あと1.6km、
最終バスまで、あと30分!!
疲れ切った脚で間に合うのか・・
最後の最後、相棒が走ってバスを停めてくれました😭

装備

共同装備
寝袋 マット ガス等

感想

昨年に続き、今年の北アルプスも台風で中止🌀
前日まで天気良かったのに、当日だけ駄目なんて何でかな?
まあ、行くなっていうことだろうね ⛓

で、中央アルプス、空木岳へ
ふと、気が付けば30年ぶりです。
30年前と違い疲労感も半端ないので、身体と相談し日和り見ながら歩いて来ました。
稜線の爆風と🌀ガスガスの中🌁
景色も見えず修行の様な山行でしたが、足下の小さな花々や雷鳥の親子に会うことも出来ました。
でも、稜線歩き、やっぱり晴れてた方が気持ちがいいなあ😭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

bookoさん こんばんは             お疲れ様でした!凄いです!真っ白な稜線歩きも、まぁそんなこともありますね…笑。
2025/9/10 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら