記録ID: 8313318
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						夜叉ヶ池・・福井ルート、ニッコウキスゲは咲いていますが・・・
								2025年06月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				岐阜県
																				福井県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:47
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、稜線に乗ると強風、いつもは大汗をかく樹林帯の福井ルートですが、心地良い風で今日は(笑)快適に登れました。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 急な斜面をジグザグに登っていく感じです。滑落には注意が必要です。夜叉壁、昇龍の滝、幽玄の滝に行くには県境稜線から岐阜側に下る必要があります。一部急斜面です。長年の通行止めにより廃道化が進んでいますので、少し注意してください。熊は絶対にいます(以前、目撃しています)。 | 
写真
感想
					2025.6.21 【夜叉ケ池】福井側より
ニッコウキスゲはたくさん咲いていました・・・が、人が立ち寄れない絶壁斜面にだけです。多分鹿が食べ尽くしているのでしょうね。
夜叉ケ池と夜叉壁はセットで、いつも岐阜側に下って夜叉壁を見上げます。スノーブリッジが残るポイントでサンカヨウが待っていてくれました。
岐阜ルートが閉鎖されて5年近く?廃道化が進んでいます。
					
					 久しぶりの夜叉ヶ池でした、風が強めで涼しかったです。
岐阜県側が通れなくなって5年目?、登山道は小さな土砂崩れや倒木などで
荒れてきていましたが、残雪のところまで行ってサンカヨウを見ることができラッキーでした。思えば岐阜県側のあの細い林道をよく整備してくださっていたものですね。今年はコバイケソウにニッコウキスゲは当たり年のような感じでした。そろそろ白山ですかね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:426人
	 よしくん
								よしくん
			 ecopaso
								ecopaso
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する